この記事では、佐藤 義典『白いネコは何をくれた?』を紹介します。
あなたは、毎日をワクワク充実して過ごせていますか?
それとも、あまり変化のない毎日が、なんとなく過ぎていく感じでしょうか?
せっかくなら、楽しく、充実した毎日をすごしたいですよね。
『白いネコは何をくれた?』を読めば、今日よりも良い明日にするためのヒントが見つかるはず。
今があまり上手くいっていない人も、充実している人も、自分を振り返り、整理する良いキッカケにしてください。
『白いネコは何をくれた?』

この本は、サラリーマンが不思議な白いネコに出合い、しだいに成長していく物語を通じて、マーケティング戦略の基本を解説している本です。
この本の序論には、このように書かれています。
明日は今日より幸せになりたいのなら、昨日と同じことをしてもダメです。
それでは今日と同じ明日が待っています。(中略)
明日を今日より良い日にするためには、今日を変える必要があります。
白いネコは何をくれた? P16より引用
来年を今年より良い年にするためには、今年を変える必要があります。
明日をより良い日にするために、何をどう変えればよいのか、その考え方・戦略を教えてくれます。
「マーケティング戦略」というと小難しいイメージですよね。
でも、『白いネコは何をくれた?』は、物語を楽しみながら自然にマーケティングが理解できる内容になっています。
自己啓発の本ですし、短いストーリーでもあるので、小説のように細部にわたって丁寧に作りこまれたお話、とまではいきませんが。
読んだ方も多いかもしれませんが、ガネーシャが活躍する「夢をかなえるゾウ」シリーズのイメージです。
『白いネコは何をくれた?』の物語
東京の広告代理店に勤める、ある男性サラリーマン「日向実直」が主人公。
入社4年目の彼は、仕事も恋愛も、最近あまり上手くいかず、なんとなく不完全燃焼を感じています。
変わらない毎日を送り、仕事も70%程度の力で何となくこなしているような有様。
そんなとき、街角で一匹の白いネコと出会い、家に連れて帰ります。
そこから彼の姿勢が変わり始めるのです。
連れ帰った白いネコ、実は、言葉が話せる不思議なネコだったのです。
「ボロ」と名付けたそのネコから、彼は「戦略BASiCS」というマーケティング戦略を授かります。
その教えを実際に仕事、プライベートに応用し、最後には大成功を手に入れることになります。
白いネコ「ボロ」の教え

この物語を通して、自分が成長し続けるために大切なことを「ボロ」は教えてくれます。
- 今日を変えなければ、明日も変わらない。
- どのように変えるのかを考えるために、「明日を生きるための戦略」が必要。
- 「戦略」は一貫性が大事。バラバラであったり、矛盾があったりしてはいけない。
- 自分を知り、相手を知り、自分らしく戦って成長する。
明日を良い日にしたいのなら、今日を変える努力が必要です。
今日と同じことを繰り返しても、明日は何も変わりません。
でも、何かを変えようとやみくもに努力しても、努力の方向が間違っていたのでは、やはり明日は良い日にならないのです。
そこには、何をどう変えるのかを考えて行動する「戦略」が必要。
この戦略を考えるための基本ツールが「戦略BASiCS」です。
戦略BASiCS
「戦略BASiCS」とは、マーケティング戦略の基本かつ重要な5要素を表しています。
Battlefield | 戦場・競合 | どこで誰と戦うのか。 |
Asset | 独自資源 | 自分らしさは何か。 自分独自の資源は何か。 |
Strength | 強み・差別化 | 自分にしかできないことは何か。 相手と差別化できるのか。 |
(i) | ||
Customer | 顧客 | 誰と共に居たいのか。 顧客のニーズは何なのか。 |
Selling message | メッセージ | 自分の強みを伝えるメッセージは。 |
それぞれの要素がパズルのように組み合わさって1つの武器になります。
どれか1つが欠けてもいけません。
まとめ

この本に書かれたマーケティングの考え方は、ビジネスを離れても役立ちます。
「戦略BASiCS」を理解して使いこなせるようになれば、様々な場面で自分の成長に生かすことができるはずです。
でも、この戦略を知るだけでは意味がありません。
一番大切なことは、少しずつでも実際に試す、行動すること。
「戦略」といっても、「変な駆け引きをする」「相手を出し抜く」という類のものではありません。
小難しいものでもありません。
「戦略BASiCS」の5要素はどれもシンプル、すぐに応用できるものばかりです。
この考え方を「当たり前のこと」と思う人も多いかもしれません。
でも、実際に問い直してみると、明確に答えられない、と気づくことはありませんか?
この本の物語を自分自身に置き換えて、自分の「戦略BASiCS」を作ってみるのもいいのでは。

Sponsored Link
Kindle Unlimitedで、もっと読書を楽しみませんか?
「Kindle Unlimited」は、幅広いジャンルの200万冊以上が読み放題になる、Amazonの読書サービス。
初めてなら30日間無料で利用でき、それ以降も月額980円で、好きなだけ読書が楽しめます。
あなたも「Kindle Unlimited」で、新しい本と出会いませんか。