兵庫– Hyogo –
当ページのリンクには広告が含まれています。

兵庫県を舞台とする小説を紹介しています。有名な観光都市・神戸を中心として街の雰囲気が伝わる作品を集めました。海と山に囲まれ自然豊かな兵庫。なにげない街の風景の中にある魅力を見つけてください。
-
竹村優希『神戸栄町アンティーク堂の修理屋さん』~ 心も直す優しい物語
神戸・栄町を舞台に、壊れたモノといっしょに人の心もそっと修理していく物語。モノを直すことを通して、人の想いが結び直されていく。読後に静かな温もりと、自分の過去を優しく見つめたくなる一冊です。 -
兵庫が舞台のおすすめ小説10選 ~ 多彩な兵庫の街を感じる物語
海あり山あり異国情緒も感じられる。そんな兵庫が舞台の小説10選を紹介。いろいろな顔を持つ兵庫の街から、優しく心が和む物語を選びました。あなたの気になる小説を見つけてください。【随時更新予定】 -
原田マハ『翔ぶ少女』~ 神戸を舞台に人の絆を感じる温かい物語
忘れられない日1995年1月17日。阪神・淡路大震災で大きな被害を受けた神戸市長田区を舞台に、三兄妹と周囲の人々との絆を描いた物語です。苦しくても前を向いて進んでいく力強さに勇気をもらえます。 -
松宮宏『アンフォゲッタブル』~ 神戸・元町で人々をつなぐ音楽
神戸・元町の高架下を舞台にした「2023ひょうご本大賞」受賞作。ジャズを通じてつながる人々の物語です。お酒を片手にジャズを聴きながら、ゆっくりとこの物語を楽しんでみませんか。 -
浅倉宏景『あめつちのうた』~ 甲子園の神整備とリンクする人間模様
「甲子園の神整備」と呼ばれるグラウンドキーパーのプロ集団「阪神園芸」。実在する会社を舞台に、新米グラウンドキーパーの奮闘と、人間としての成長を描いた心温まる物語です。 -
有川浩『阪急電車』~ 電車内の小さなドラマと人のつながり
片道15分。関西のローカル線「阪急今津線」の車内で偶然起こるヒューマンドラマ。ほんの少しの優しさが見知らぬ人の大きなキッカケになる物語です。あなたもこの作品を読んで優しく温かい気持ちに浸りませんか。
1